ジョニー・デップ、なぜ「水俣病」を映画の題材にしたのか

日本の四大公害病のひとつ“水俣病”を題材にした映画「MINAMATA」が9月23日から公開されます。製作・主演を務めたジョニー・デップさんとアンドリュー・レヴィタス監督にリモートでインタビュー。なぜ水俣病を題材にしたのか語ってくれました。

本作は報道写真家のウィリアム・ユージン・スミスさんと妻のアイリーン・美緒子・スミスさんが1975年に発表し、水俣病の存在を世界に発信した写真集「MINAMATA」をもとに映画化。デップさん演じるユージンが妻と共に水俣で暮らし、人々の日常や抗議運動を写真に収めていく様子が描かれています。

映画化を考える前からユージンさんの作品を知っていたというデップさん。役作りに関して「ユージン・スミスについての知識はかなりありました。でも彼の人物像を知るにあたっては、妻のアイリーンが手伝ってくれたことがすごくラッキーでした。ユージンならどんな反応をするかというヒントを彼女が与えてくれたので、演じる上で大いに役立ちました。」

映画のタイトルを「MINAMATA」というシンプルな一語にしたのには理由があるとレヴィタス監督が語ります。「私たちの目標は水俣病を知らない人たちに共感してもらうこと。変わった名前の街なので観客に自分の住んでいる街などを思い浮かべて、これは全世界の問題などだということを感じてもらいたかった」

俳優業だけでなく、環境問題にも取組んでいるデップさん。水俣病を題材にすることで環境汚染の問題などに注目してほしいという思いがあったと言います。

「水俣病の悲惨な影響を知れば、どれだけ困難な闘いが強いられたかわかるだろう。それをカメラを持った一人の男が問題を解決するために闘ったんだ。そのことをもっと多くの人が自覚する必要があります」と呼びかけた。

引用 : yahoo

うれしくもあり恥ずかしくもあり。
ユージン・スミスの写真集持っています、水俣の親子を撮影した有名な1枚があり、裸を撮って巨匠と言われる日本とは格の違いを感じます。
それは相当な差です。スミスは世界の写真文化に名を残した写真家です。
またこういうテーマで映画を作るのは人間的に凄いなぁと思います。
日本人としてうれしくもあり恥ずかしくもあります。
完全解決していない事はこの国の国民に対する考えがよく分かります。

この記事へのコメント

ユージン・スミスはチッソが雇った右翼に暴行を受け、写真家の命である指に震えがくる後遺症を負っている。当時は国と企業が一体化して市民を痛めつけていた。良心のない人間は映画を叩くだろうね。
★★★★☆ 50代 男性
チッソの企業城下町水俣。企業の後ろ盾に政府の姿が見え隠れする。今でも同じ忖度が繰り返されている日本。今は官僚までも政治家に忖度する時代。当時より悪い時代になった感がある。日本人の玉虫色決着、臭いものには蓋の風土もそのまま。悲しいなぁ~
★★★★★ 30代 男性
水俣の写真展やシンポジウムに行った事が有ります、きっかけはユージンスミスさんでは無く、桑原史成さんの写真です。その後でユージンさんも撮っていたんだと分かりました。どちらも印象が強い写真ですね。何故今水俣なのか、映画を観に行きます、答えは出ないと思う。
★★★★★ 30代 女性

この記事へのその他のコメント

 


名無しさん
1時間前
水俣の写真展やシンポジウムに行った事が有ります、きっかけはユージンスミスさんでは無く、桑原史成さんの写真です。その後でユージンさんも撮っていたんだと分かりました。どちらも印象が強い写真ですね。何故今水俣なのか、映画を観に行きます、答えは出ないと思う。

名無しさん
1日前
時の大企業・大資本と政治家が「金」のためだけに庶民の健康と平和でささやかな生活を奪い、それぞれが隠蔽や責任逃れをする構図は「MINAMATA」に限ったことではなく、世界中で今もこういった悲劇は繰り返されている。「金と権力」欲深き人間たちにとってこれほど魅力的なものは無いのだろう。だが、あえて「水俣病」が題材になったのは?今のアメリカでも化学工場の有毒廃水や鉱山からの有毒重金属垂れ流しの問題は数えきれないほどあるが?

名無しさん
14時間前
水俣病に関して、石牟礼道子の本を読んだ事がある。
ノンフィクションよりポエムの様な感じがしたな。
事実より何がしかの思想に基づいた話が流布される事は誰の為にもならんよ。
事実は事実として解明される事を望む、この件以外の件に関しても。

名無しさん
1日前
70年以上前の戦争映画は毎年のように公開されるのには何も言わないのに、裁判もまだ決着のついてない水俣病に関する映画には今更なんだとアレコレ言うのは何故なんだろうね。関心を持たれると困るんだろうか。

名無しさん
2時間前
日本人のほとんどが、「水俣病は終わった出来事」と認識し、教科書に載っている過去の歴史だと捉えているのではないでしょうか。まだ裁判が続いているという事にとても驚くと同時に、その事を外国人に気付かされた事に恥ずかしさを覚えました。この映画を機に、日本の国、社会が水俣病に再度しっかりと目を向け、終止符を打ってくれる事を望みます。

 

JackJad ジョニー・デップ着用 レプリカ モデル ラウンドスタイルオーシャンレンズ 偏光 ティント サングラス ブランドデザイン
価格: 19,200円 レビュー評価:0 レビュー数:0
★お届けまでに7?20日程お時間を頂きます。 商品名:JackJad ジョニー・デップ着用 レプリカ モデル ラウンドスタイルオーシャンレンズ 偏光 ティント サングラス ブランドデザイン メーカー:JackJad ハリウッドスターのジョニー・デップ着用 レプリカ モデルになります。 ※ケースカラーは選択無しですとブラックが発送されます。ご指定がありましたらカラーをお問い合わせ下さい。 ☆送料無料☆『新品/未使用品/並行輸入品』 ★当商品はお客様からご注文後、海外倉庫から直送しお客様のお手元にお届け致します。 ★海外からのお取り寄せの為、箱傷みがある場合がございますので予めご了承下さい。 ★頂
Supported by 楽天ウェブサービス

 

ポチッと押して頂けると励みになります!

おすすめの記事