三田友梨佳アナ結婚へ

 報道番組「Live News α」を担当するなど、フジテレビのニュースの顔である“ミタパン“こと三田友梨佳アナウンサー(32)。彼女が、年上の一般男性と近く入籍することが、「週刊文春」の取材で分かった。

 入社10年目を迎える三田アナは、情報番組「直撃LIVE グッディ!」などで活躍した後、2019年4月から「Live News α」のキャスターに抜擢された。

「グッディ時代から女子アナらしからぬ切れ味鋭いコメント力が話題となり、ネットニュースで度々取り上げられていた。『Live News α』でも『桜を見る会』問題で、『(税金の)使い道が違いますよね。今年は増税もあって国民の暮らしにも影響がある中で、どう見ても政治家のアピールの場に見えてしまう。市民感情として納得がいかない』と、痛烈に批判。取材先で熱心にメモを取る姿も報道記者から好感を持たれるなど、看板アナの地位を確立しつつあります」(フジテレビ関係者)

 お相手の男性は外資系企業勤務のエリート会社員だという。彼女の学生時代からの友人が明かす。

「彼女の実家は、ミシュラン3つ星を獲得した老舗料亭『玄冶店 濱田家』や創業146年の劇場、明治座を経営する名家で、西武の金子侑司選手との交際には反対していました。しかし今回の結婚には大賛成だと聞いています。彼女はすでに編成やアナウンス室の幹部に加え、『Mr.サンデー』で共演する宮根誠司キャスターにも婚約を報告したと話していました。宮根さんからも『おめでとう』などと祝福されたそうです」

 三田アナは、結婚後もキャスターの仕事を続ける意向だという。

引用 : yahooニュース

ミタパンおめでとう。 グッディのアシスタントぶりは歯に絹着せぬ的確さでなかなか好感が持てました。 これからもしっかりと地に足を着けた生き方をされるんでしょうね。
★★★★★ 20代 女性
フジテレビのアナウンサーの実家は、上級国民の実家が多いな。ミタパンと外資系エリートの結婚は一般人から見たら雲の上の話しだ。野球選手との結婚を反対されたのは金子が不安定な成績の選手で実家が一般家庭だからだろう、外資系エリートのご実家は多分お金持ちに違いない。
★★★★☆ 30代 男性
確かに周りが揃って反対するような方と結婚するより、皆が喜んでくれる結婚のほうが
最終的に良かったなってなると思う
★★★☆☆ 30代 女性

その他の口コミ


名無しさん
3時間前
周囲から祝福を受けたお相手で何よりです。
仕事も順調ですし昔からお互いの事を知っているのは強みだと思います。
お仕事に理解あるお相手で良かったですね。
おめでとうございます。
返信1

名無しさん
2時間前
三田アナウンサーおめでとうございます!
グッディからみていたけどハッキリと意見が言えて好感がもてます。
いいところのお譲さんだから外資系エリート会社員の方との結婚はいいかも。
お幸せに。
返信2

名無しさん
2時間前
おめでとうございます!
かわいい女子アナ枠ではなく、
いつも正確な情報と彼女ならではの鋭い意見を伝えていて
最近の地上波のキャスターの中でも群を抜いてると
個人的に思っています。
これからも頑張ってくださいっ!
返信1

名無しさん
2時間前
ご結婚おめでとうございます。
三田アナはフジでは珍しい正統派の女子アナウンサーだと思います。
アナウンス力、立ち振る舞い、コメント力などしっかりされていて見ていて好感が持てます。
でもこの結婚報道は世のおじ様方は悲しむだろうな。
返信4

名無しさん
2時間前
ちゃんと自分で考えながら話す姿が好感がもてるアナウンサーです。そして美人。ご結婚おめでとうございます。
返信0

名無しさん
2時間前
華があるだけでなく、報道への真摯な姿勢はとても感心する。結婚後もお仕事をされるとのことで、今後の活躍を期待します。
返信1

名無しさん
2時間前
やはり金子とは別れていたんだね
最近の番組で金子が田中みな実のファンだの、顔がドストライクだの言っていたから、三田アナと別れていなければ、そんなこと口が裂けても言えないしね
返信0

名無しさん
2時間前
キャピキャピ感が無く凄く落ち着いていて好感が持てるアナウンサー。
おめでとうございます。
返信0

名無しさん
2時間前
グッディ時代から見てますが、しっかり自分の気持ちを言える人で、人を思いやる気持ちが強いアナウンサーだなぁと思っていました。
どんな報道の時にも、まず被害者側の気持ちを考えて発言するところが好感を持てる。
きっとご両親にしっかり育てられた人なんだろうなぁ。そんなご両親にも祝福してもらえる相手なんですね、良かった。
おめでとうございます!
返信0

名無しさん
2時間前
よかった。
旦那さんは、外資系ということらしいですが、外資系は実力者しか生き残れない世界。
退職金はないらしいが、その分高い給料が貰える。
エリートだけど厳しい世界で頑張ってると思うと、すごいなー
幸せになってもらいたいですね。
返信1

名無しさん
2時間前
看板女子アナと外資系企業勤務のエリートとは、絵に書いたような感じですね。お互いの家柄含め一般人にはかけ離れた世界ですが、結婚してしまえば家柄ではなく一夫婦としていかに幸せな家庭を築くかが大事。週刊誌とかの噂になるような行為はないように、良い夫婦になれるといいですね!
返信0

名無しさん
2時間前
バラエティやスポーツで行くかと思いきや
しっかり報道の人になったよね。これがあるべきアナウンサーの姿なのかな
返信0

名無しさん
2時間前
この方のお父様が認める外資系エリートは、一般会社員ではない。
社会的地位は高くとも、結局はどこかの金持ち息子なのでしょう。
返信0

名無しさん
2時間前
家柄のバランスは大事でしょうね。家族に歓迎されるのも大事でしょうね。そうやって家柄って引き継がれていくのでしょうね。それがあなたの幸せなら何も言うことはありませんが。
返信0

名無しさん
2時間前
おめでとうございます。
三田アナも最初の頃はビジュアルだけのような事を言われることも少なくなかったが今では雰囲気も落ち着き安心感もあるように思います。
と、いちいち一社員のアナウンサーの事を報道しなくて良いなど言う意見もあるがテレビに出ているという点で一般的な会社員とは異なるし不祥事などであればともかく、本当に興味もないのであればコメントもする必要はないと思うんですがね。
返信0

名無しさん
2時間前
才色兼備、アナウンサーとしてのスキルも持ち合わせています。
協調的で同性からも支持されていたように思います。
上昇志向がすごく強いタイプには見えないので、ここで結婚・退職という選択も賢明に思えます。家庭人としても成功しそうですね。
お幸せに。
返信0

名無しさん
2時間前
最初はアイドルアナとして売り出されてたけど、今じゃすっかり知的なイメージです
上品で落ち着いていて、自分の意見をしっかり言える姿に好感を持っています
三田アナには幸せになってほしいです
おめでとうございます!
返信0

名無しさん
2時間前
32歳、キャリアも積んだしちょうど結婚にはいいころでしょうか。
それにしても文春の男女関係のスクープ報道の多さ、どんだけ情報源を持っているのだろうか。
返信0

名無しさん
25分前
おめでとうございます!
ただ、記事に金子選手の実名が書いてありますが、事実としても書き方があるかと思います。
普通に考えたら、相当な時間この記事でいじられることかと。
過去の経歴は誰にもあることですし、もう少し書かれてる人のことを考えて記事にしてもらいたいものですね。
返信0

名無しさん
2時間前
「名家」って表現にはちょっと抵抗ありますね。料亭やって明治座運営して、だから、やはりそういう関係の方々とのつながりもあるでしょうよ。
いずれにしてもご結婚おめでとうございます。
ニュースに出てもらえるのはありがたいけど、ご家庭優先でお願いします。
返信0

名無しさん
2時間前
結婚となると家柄は当然無視できない。三田さんは誰かと付き合っているとは思っていました。向こうも上級国民の家系なんでしょう。ともあれ結婚おめでとう。
返信0

名無しさん
2時間前
おめでとうございます。
才色兼備、容姿端麗なミタパンなら今後もアナウンサーとしても奥様としても全く問題ないでしょう。
返信0

名無しさん
7分前
グッディの時は、
多分テレビ見てる人が、
言って欲しい事を言ってくれていて、
スッキリさせてくれていたし、
とても物の見方がバランスいいなぁって、思っていた人多いと思っていたと思うけれど、
今のキャスターでの、ニュースごとの短い
まとめ一言コメントの内容は、
ありきたりな優等生無難コメント過ぎて、
あれなら、まとめ一言コメントは、無い方がいい。
何故、最近のニュースは、事実だけ伝えれば良いのに、
自分の一言、アナウンサーの一言、
みたいなのを言う様になってしまったのか?
色んな国のニュース観てるけど、
キャスターは、専門家や、記者に問い掛けるが、
自分の意見としては、コメントしない。
NHKでも、よる9時のニュースは、2人で揃って、
ニュースに意見を述べるのはやめて欲しい。
返信0

名無しさん
1時間前
外資系エリートでも名家でなければ出世争いに勝てないし、出来高ですぐクビストレスも高い。フリーにミタパンの方が稼ぐ可能性も高いし、女子アナのトップは経営者クラスと同等なのかな。
競争率も半端ないですもんね、おめでとうございます!
返信0

名無しさん
2時間前
ネコのようなあと数年現役でいればいいほうとされるプロ野球選手と外資系エリート会社員なら、大抵は後者を選ぶと思う。頭も財力もあまりに違い過ぎだし。ネコには残念だが。
返信0

名無しさん
2時間前
おめでとうございます。
恋するミタパンですかね。
仕事もしっかりしていますし、
もうBOOーとかは言わないでしょうが、
なんとなく可愛いままではいてほしい気も...。
より、幸せになればいい。
実は努力もいる。これに上流階級は関係ない。
返信0

名無しさん
2時間前
プロ野球選手と結婚する女子アナは好きじゃないが
金子の場合は一流選手になる前だったから
応援したい気持ちもあったけどね。
タイトルとれたら認められるかな?とか。
返信1

名無しさん
39分前
三田アナウンサーおめでとうございます。
タレントにならずきれいで情報と意見をキチンと伝えられる三田さん凄く好感を持ってます。
これからも頑張ってください。
返信0

名無しさん
2時間前
仕事に専念したい期間があったから今のタイミングなんだろな。性格も良く素敵な人が嫁ぐのは自然な流れ。良い嫁になりそう。
返信0

名無しさん
2時間前
親の反対が重要じゃないと言える程に良い人ならプロ野球選手でも良いと思うけどな。なんか素敵じゃない話だな。
返信0

名無しさん
1時間前
いまの日本は生まれがすべてに思える格差社会。二世議員、二世医者、二世役人、会社御曹司、その他二世。お金がなく、コネなく、頭がすごい良くない国民は生涯、苦しみ抜いてあの世に行くのかな。なんか天国で悪いことして、この世で修行にきているみたい。
返信0

名無しさん
1時間前
なんだか外資系のイメージが凄いことになっているんだな。ゴールドマンサックスみたいなのは一部の例外であって、残りの99%はプロ野球選手のほうが高給。
返信0

名無しさん
1時間前
外資系のエリートとの結婚は、長い目で見るとプロ野球選手より正しいです。
キン肉マンより、英語堪能でMBAホルダーの方が、将来家業を継ぐにせよ、期待が持てますから。
返信0

名無しさん
1時間前
寧ろこういう男性と結婚する方が自然と感じる。たかが?アナウンサー、されどアナウンサー、大して売れてもいないタレントや芸人などと結婚とか世間のウケは良くたって親からしてみたらなんでまた…ってなるよね〜。
返信0

名無しさん
1時間前
可愛いだけのアナってイメージでしたが、フジを支える1人になったなぁと思います。
頑張っている姿、応援します!ご結婚おめでとうございます。
返信0

名無しさん
2時間前
いいか悪いかは別として、結婚ってのはやっぱり家と家との問題だしね。
それなりの家柄としたら、なお、そう。
返信0

ポチッと押して頂けると励みになります!

おすすめの記事