大谷翔平、3戦11四球!!走者なしでも敬遠!?

エンゼルスの大谷翔平投手は24日(日本時間25日)、本拠地でのマリナーズ戦に「2番・指名打者」で出場し、2度の申告敬遠を含む4四球となった。3試合で11四球はア・リーグ新記録で、メジャー記録にも並んだ。走者がいない状況でも歩かせたマリナーズのスコット・サービス監督は試合後「この2021年に、型にはまっていないことをして何の問題があるだろうか?」と語った。

 まともに勝負してもらったのは、空振り三振に倒れた初回の第1打席だけだった。3回2死二塁の第2打席では申告敬遠で、5回の第3打席、7回の第4打席はほぼ外角一辺倒の配球で四球となった。1点ビハインドで迎えた9回1死走者なしの第5打席では、2ボールから申告敬遠。これには大谷も苦笑いを浮かべ、スタンドからは大ブーイングが巻き起こった。

 ワイルドカードでのブレーオフ進出へ負けられないマリナーズ。サービス監督は、9回に大谷を申告敬遠で歩かせたことに「彼は45本ホームランを打っている。驚くべきシーズンを送っており、言うまでもなく彼らの打線の中で大きな打力を持った選手だ」と改めて警戒感を強調。同点の走者を出すことは「ノーマルなことではない」と認めつつも、後続と勝負した方が勝機があると踏んだ結果だった。

 今季17敬遠は、リーグトップ(メジャー2位)。これで3試合アーチから遠ざかった。ただ、本塁打王争いでトップを走るブルージェイズ・ゲレーロJr.とロイヤルズ・ペレスも足踏みで1本差のまま。まだまだ射程圏にいるが、バットを振らせてもらえない限りは一発も生まれない。

引用 : yahoo

ファンがブーイングを飛ばすのは当たり前なんだよな、興行だしやり方がチキンなので。とは言え相手も遊びではなくプレーオフ進出が掛かってるのでルールの範囲内なら当然敬遠する。結局大谷を歩かせてOKなエンジェルスの貧打打線が悪いという結論になるかな。

この記事へのコメント

最終回走者なしで申告敬遠。大きな勲章ですよ、これは。もし、敬遠されて次打者が長打あるいはホームランを打てば、同点か逆転という場面で相手監督は危険な賭けをしたことになる。しかし、その賭けの勝算が100パーセントに近いという判断を相手監督にさせた大谷選手はとてつもない強打者であることを証明したことに他ならない。
それよりも、次回登板で快投し、1世紀越しの記録を打ち立ててください。敬遠は、自分の意志で回避できないが、快投は自分の力で成し遂げることが出来ます。期待しています!
★★★★★ 20代 男性
熾烈なワイルドカード争い真っ只中で一つも負けたくない状況だし、マリナーズ側からすれば当然の戦法でしょ。問題は大谷以外に良い打者がいないエンゼルスの選手層にある。大谷が2番を打つなら3、4番はもう少し良い打者を揃えなければ延々と同じ繰り返しになる。
★★★★★ 20代 男性
毎回敬遠とは、当に多くの敵将に大谷の打力が認められていると言う事に尽きる、、、
然し此れじゃあタイトルを取る事は出来ない、、、エンゼルス打線がもう少し強力なら
敬遠の数も減ると思うのだが勝つ為に手段を選ばずだな。
★★★★★ 10代 男性
大谷翔平&ベーブ・ルース Ohtani Displays Pitching & Batting Prowess Not Seen Since Babe Ruth - Moment of The Wee
価格: 5,250円 レビュー評価:0 レビュー数:0
Topps Now限定販売の大谷翔平選手メジャーリーグカードです。 投打での大活躍で日本人では最年少、最速でア・リーグの週間MVPを獲得した大谷選手、投打の「二刀流」の成功例として米国でもよく比較されているベーブ・ルース選手とのコラボカードが登場! ※同梱発送可能です!  
Supported by 楽天ウェブサービス


ポチッと押して頂けると励みになります!

おすすめの記事